一般社団法人With Blindが開発するVi-logの公式ページです。

本ページでは、更新情報などを随時紹介していきます

Vi-log(ビーログ)とは?

※当法人実施の視覚障害者向けアンケート結果より

重要情報の『見える化』

世の中の情報の多くは「見える」人向けに作られており、約9割の視覚障害者が重要な情報や視点が足りていない、と感じています。

Vi-logはそんな重要な情報を項目化し、投稿&閲覧可能にした「総合レビューサービス」です。

そんな視覚障害者によって重要な情報を持っているのは「同じ視覚障害者」、そして「晴眼者(見える人)」も情報提供は可能!

あなたの「体験」が多くの人によって必要な「情報」になります。

News & Information

Vi-logの特徴

専用レビュー項目

視覚障害者にとって、重要な「音声読み上げ対応」や、「触覚での判別」などを評価項目としてレビューが可能!

属性別、レビュー閲覧

投稿ユーザーの障害属性(全盲や弱視等)ごとのレビューの有無の確認、絞り込み可能!

4カテゴリーから投稿/検索

普段の生活で重要な「商品」、「支援機器」「場所」、「アプリ」のカテゴリーからサービスを選択!

QA機能

各サービスに対して質問(Q)と回答(A)で細かい点も確認可能!

Vi-logの使い方

レビューするサービスを新規登録する

手順①:フッターの「新規追加」ボタンを押します。

手順②:「商品」「支援機器」「場所」「アプリ」からジャンルを選択。

手順③:探したいサービスの名前を入力し、検索。

手順④:検索結果一覧から対象サービスを選択し、「レビューする」ボタンを選択肢、レビューを投稿します。

現在のサービス画面一部

ユーザーテストでの利用者の声

協力者A

同じ障がいを持つ人たちのレビューが読めるのはとても参考になるので、ぜひ普及していってほしいと感じました。

協力者B

視覚障害当事者やその関係者視点からのレビューだけを求めて見られるサービスは自分は見たことがなく、友人知人から個人的に聞くことしかできなかったので、画期的なサービスだと思います。

FAQ

視覚障害者以外もレビューの投稿は可能ですか?

もちろん可能です。

視覚障害者にとって重要な情報は見える人でも提供可能な情報がほとんどですので、ぜひレビューいただければ幸いです。

どんなものをレビューすればいいですか?

Amazonで販売されている商品、iPhoneなどで使えるアプリケーション、レストランやお店などの場所、その他便利なサービスや機器について口コミを投稿していただけます。

どんな観点でレビューすればいいですか?

レビューする際の具体的なポイントは、レビュー投稿画面の各質問に説明を記載しています。最も重要なことは、「あなた目線」です。ぜひ考え、感覚を評価に盛り込んでください。
なお、客観的な指標は特にありませんが、誹謗中傷に繋がる書き込みや、誰かを不快にさせるような表現はお控えください。規約違反になります。

レビュー情報は誰にとって重要な情報ですか?

視覚障害者を対象としていますが、それ以外にも、例えば段差情報は車椅子ユーザーやベビーカーユーザーにとって重要ですし、室内の明るさやメニュー文字などは目が悪い高齢者にとっても重要な情報です。多くの方に役立つレビュー項目を用意していますので、ぜひレビューをお願いします。

レビューされているサービスについて誰かに詳しく聞きたい時はどうすればいいですか?

レビューがある商品、アプリ、場所等には、Q & Aボタンがあります。この機能を使えば、レビューした人、お気に入り登録をしている人などに詳しく質問することができます。回答を得られるよう、困ったことを端的に書いてみてください。また、回答があった際には、積極的に「ありがとうボタン」を押してお礼を伝えましょう。また、答えられそうな質問については、積極的に回答をお願いします。

iOSやAndoroidoのアプリストアを検索してもVi-logが出てきません。

どの端末でも利用できるよう、ウェブアプリとして提供しています。URLをクリックすれば、パソコンやスマホからいつでも、どこでもアクセスすることができます。ぜひ使い方ページから利用してみてください。

どうやったら利用できますか?

使い方ページから利用できます。使い方ページでは、操作方法も開設していますので、ぜひご覧ください。